2022年4月22日に入荷中の果樹苗をご紹介します
スイートマルベリー
実に含まれるアントシアニンが目の疲労回復だけでなく、抗酸化作用による廊下防止、生活習慣病予防などサポート
スイートマルベリー
実に含まれるアントシアニンが目の疲労回復だけでなく、抗酸化作用による廊下防止、生活習慣病予防などサポート
シーベリー(雄・雌)
ビタミンA・C・E他豊富な栄養成分を大量に含み、宇宙食にも利用された「奇跡のスーパーフルーツ」
レモン
マイヤーレモン:レモンのほどよい酸味とオレンジの甘みをあわせ持つ、果汁たっぷりのフルーツです
レモン
マイヤーレモン:レモンのほどよい酸味とオレンジの甘みをあわせ持つ、果汁たっぷりのフルーツです
ジュンベリー
満開につける花、美味しい実、赤オレンジの紅葉で大人気
ジュンベリー
満開につける花、美味しい実、赤オレンジの紅葉で大人気
ジュンベリー
満開につける花、美味しい実、赤オレンジの紅葉で大人気
ベビーキウイ
パープルシャドー:真っ赤な果実が美しいのと、育てやすいので人気の品種です
ベビーキウイ
パープルシャドー:真っ赤な果実が美しいのと、育てやすいので人気の品種です
2022年1月28日に入荷中の果樹苗をご紹介します
木いちご
ラズベリー:森の小さな恋人
ブラックベリー
初夏から夏にかけ熟す実はさわやかな酸味
ジャンボカシス
チタニア:スウェーデンから来た超大きいスーパーカシス
2021年11月13日に入荷中の果樹苗をご紹介します
レモン
リスボン:比較的耐寒性の強いレモンで、国内では主流の品種です
レモン
リスボン:比較的耐寒性の強いレモンで、国内では主流の品種です
リンゴ
長寿紅:長期間観賞できる身持ちよく縁起の良いヒメリンゴです
リンゴ
長寿紅:長期間観賞できる身持ちよく縁起の良いヒメリンゴです
2021年10月15日に入荷中の果樹苗をご紹介します
イチジク
日本種:蓬莱柿(ほうらいし)とも呼ばれ、昔から植えられている品種です
イチジク
久留米ばさろ:実付きがよく「ばさろ(たくさん)」実る品種で甘みが強い
イチジク
セレストシュガー:小形であるが皮が薄く甘味粘力に富みシャーベットやケーキ類などにも利用できます
イチジク
久留米ハニードロップ:蜜のようにとろける食感と甘さ
イチジク
マスイ・ドーフィン:丸ごと食べられるいちじくです
イチジク
ショートブリッジ:皮ごと食べられ、あっさりとした甘いミニイチジク
イチジク
カリフォルニアブラック:コンパクトな樹性のひとくちイチジク
イチジク
ネルゴラルゴ:甘くてコンパクト
イチジク
イスラエル:寒さに強いイチジク
イチジク
ブラウンターキー:小中果で寒さに強い
イチジク
アーチペル:甘さでは他にひけをとらない中果
レモン
レモン21:早成りレモンの木、皮がうすく果汁が多い
なつめ
スーパージャイアント:ぜひ生食で食べてもらいたい品種です
さるなし
紫香(しこう):美味しい滋養強壮果実です
さるなし
豊蜜(ほうみつ):ブドウ並の甘さの豊産性大実のサルナシ
ラズベリー
森の小さな恋人
2021年6月25日に入荷中の果樹苗をご紹介します
レモン
ビラフランカ:シチリア原産といわれ、果実は長いボールのような形や卵を逆さにしたようなものがあります
レモン
ビラフランカ:シチリア原産といわれ、果実は長いボールのような形や卵を逆さにしたようなものがあります
ザクロ
夏に咲くオレンジ色の花も、秋に熟す果実は食用にも、観賞用にもなります
イチジク
プレコス:完熟果はとろける甘さで皮ごと食べても大丈夫な柔らかさ
イチジク
ヌアール・ド・カロン:最高に甘いイチジク、なんと糖度30度
イチジク
ブラウンターキー:甘味が強くねっとりとして、果汁が多く酸味ほどほどの良品種
イチジク
パスティー:果皮は灰紫色で果肉は赤色、糖度は約30%ととっても甘くて芳香もある風味豊かな実が特徴です
イチジク
ホワイトゼノア:夏秋兼用種で熟しても色づかず、黄緑色の果皮が特徴です
プラム
バイオチェリー:アメリカンチェリーにプラムを交配し育成した属間交配による新果実です
すもも
太陽:病気・害虫に強いスモモ(プラム)晩生品種
洋梨
ル・レクチェ:フランス出身の贈答用高級果実
アーモンド
果実の果肉を取り除いて日陰干しして1週間、殻を割ると中の実がアーモンドです
2021年4月2日に入荷中の果樹苗をご紹介します
レモン サイパン
さわやかな香りと酸味をもつ柑橘、ビタミンCがいっぱいのフルーツです
2021年3月5日に入荷中の果樹苗をご紹介します
なつめ
スーパージャイアント:リンゴに似た食感で糖度も高く食べ応えのある実と健康効果で大人気
ウルトララズベリー
超大王:クマイチゴに似た実を付けます
ブラックベリー
初夏から夏にかけ熟す実はさわやかな酸味
ウルトラぶどう山椒
実がぶどうの房のように成り、爽やかで食べるとピリッと辛味がします
ウルトラ朝倉山椒
自家結実性で実取り収穫と葉の収穫ができる品種です
2021年1月8日に入荷中の果樹苗をご紹介します
さるなし
紫香:マンゴーのようなまろやかな甘さでアントシアニンが含まれており紅色を帯びた実が美しい品種です
さるなし
紫香:マンゴーのようなまろやかな甘さでアントシアニンが含まれており紅色を帯びた実が美しい品種です
2020年11月20日に入荷中の果樹苗をご紹介します
いちじく
久留米くろみつ:蜜のようにとろーり甘いジューシー果実
いちじく
久留米くろあま:とろりと甘みが凝縮された極上果実
いちじく
Ficus carica L:甘味多くおいしい(日本種)
いちじく
バナーネ:熟しても表皮が赤く色付かず、緑から茶色になるのが特徴
なつめ
スーパージャイアント:タマゴよりも大きくなる超巨大果のナツメで糖度は18度~最高30度にもなり大変甘く生食しても美味です
カフィアライム(こぶみかん)
エスニック料理、スイーツに!
ブラックベリー
森の小さな恋人
2020年10月5日に入荷中の果樹苗をご紹介します
いちじく
アーティナ:甘いミニいちじく、皮ごと食べれる
いちじく
ネルゴラルゴ:甘いミニいちじく、皮ごと食べれる
カフィアライム(こぶみかん)
葉っぱ・果皮・果汁を楽しめます
レモン21
早成りレモンで皮がうすく果汁が多い
ベビーキウイ
ケンズレッド(メス):皮ごと食べられますが、受粉にはオス木が必要です
ベビーキウイ
バイエルン(オス):受粉専用です
2020年10月2日に入荷中の果樹苗をご紹介します
リンゴ(長寿紅)
食べて美味しい実付きの良いぷちリンゴです
リンゴ(長寿紅)
食べて美味しい実付きの良いぷちリンゴです
深山カイドウ
ピンクの蕾から白の花が咲き、夏にはきれいな緑色の実、秋に向かって黄色から赤に色づいてきます
深山カイドウ
ピンクの蕾から白の花が咲き、夏にはきれいな緑色の実、秋に向かって黄色から赤に色づいてきます
2020年9月4日に入荷中の果樹苗をご紹介します
甘柿早秋
これから極早生甘柿の代表となる品種です
甘柿早秋
これから極早生甘柿の代表となる品種です
2020年8月21日に入荷中の果樹苗をご紹介します
金柑
ミカンを小さくしたようなかわいらしい果樹で、皮ごと食べたり甘露煮にして楽しまれます
金柑
ミカンを小さくしたようなかわいらしい果樹で、皮ごと食べたり甘露煮にして楽しまれます
金柑
大実金柑:普通のキンカンより果実が一回り大きい品種です
なつめ
品種もいろいろあり実の形や大小もさまざまですが、いずれも生のままで食べることが出来ます
スイートマルベリー
アントシアニンパワーで目も体も健康に
ナッツ・アーモンドコーナー
トロピカルフルーツコーナー
果樹苗コーナー