取扱品:花苗
『5月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年5月13日)』
ミメテス
クラッカージャックレッド:オーストラリア・南アフリカ原産の常緑低木で枝葉の先端が赤く色づき、緑とのコントラストがとても美しい品種です
キング・プロテア
リトルプリンセス:南アフリカやオーストラリア原産の植物で、花の形がユニークで豪華な色合いが好まれています
リューコスペルマム
南アフリカやオーストラリアの常緑低木で、針山に針が刺さったようなとてもユニークな花を咲かせます
リューコスペルマム
南アフリカやオーストラリアの常緑低木で、針山に針が刺さったようなとてもユニークな花を咲かせます
タバリア
シダ植物で繊細な葉っぱが美しくて人気があります
ユリ
オリエンタル:優美な色彩とよく整った大輪の香り高い花で、夏の庭や玄関先を豪華なムードで演出してくれます
ユリ
オリエンタル:優美な色彩とよく整った大輪の香り高い花で、夏の庭や玄関先を豪華なムードで演出してくれます
サルビア
ミラージュ:暑さに強く、寄せ植えや花壇に最適です
サルビア
ロックンロール:深みのある紫色のガクと明るい紫色の花穂のグラデーションが美しい印象のサルビアです
サルビア
ロックンロール:深みのある紫色のガクと明るい紫色の花穂のグラデーションが美しい印象のサルビアです
サルビア
ロックンロール:深みのある紫色のガクと明るい紫色の花穂のグラデーションが美しい印象のサルビアです
ジニア
ジニアは暑い時期にも花が休むことなく咲き続ける一年草です
ジニア
ジニアは暑い時期にも花が休むことなく咲き続ける一年草です
ジニア
ジニアは暑い時期にも花が休むことなく咲き続ける一年草です
ジニア
ジニアは暑い時期にも花が休むことなく咲き続ける一年草です
ジニア
ハーゲアナ種:オランダの品種で、クラシカルなニュアンスのある花色が美しい
ジニア
ハーゲアナ種:オランダの品種で、クラシカルなニュアンスのある花色が美しい
ケイトウ
カシミヤデコレーション:炎のような鮮やかな花を咲かせまるでデコレーションケーキのようです
ラグラス
バニーテール:フワフワした丸い花穂がうさぎのしっぽに似ていることから「うさぎの尾」とも呼ばれています
ゲウム
プリティーコート:オレンジピーチ色の花が咲き乱れる半八重咲き種です
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
バラ
プレミア品種が咲き誇っています
『4月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年4月29日)』
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
バラ
マザーズディ:母の日の贈り物にぴったりな名前をもつバラです
バラ
マザーズディ:母の日の贈り物にぴったりな名前をもつバラです
『4月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年4月22日)』
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
カーネーション
今年の「母の日」は5月8日です。母の日のプレゼントの定番、各色が揃っています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
ポットブーケ
お洒落なポットの花束(ダイアンサススープラ&ジプリフィラガーデンブライド)
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
クレマチス
クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています
おじぎ草
葉を触ると眠るように葉を閉じる性質が有名です
『4月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年4月18日)』
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
あじさい
今年の「母の日」は5月8日です。最近では「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています
ヘリオトロープ エレガンス
小悪魔バイオレットで、素敵なバニラの香りが楽しめる植物です
ダブルインパチェンス ムジカ
ダブル咲きで分岐が良く株全体がまとまった草姿に仕上がります
ローレンティア・フィズ&ポップ
星形の花が愛らしくふっくらと花を咲かせます
テマリソウ
緑色のマリモに似た形の花でボール状の部分は総苞です
プチロータス
ジョーイ:開花期間が長く寄せ植えにおすすめです
サルビア
エーペックス ホワイト:コンパクトな株姿でびっしりと花穂が上がった充実株です
ダイアンサス
ダンシングゲイシャ:まるで芸者さんのように、ダンスしてるような面白い形です
『4月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年4月8日)』
ダリア
豪華で力強く咲く大輪種から、優雅な中輪種や可憐な小輪種など品種が非常に多くあります
ダリア
豪華で力強く咲く大輪種から、優雅な中輪種や可憐な小輪種など品種が非常に多くあります
ダリア
豪華で力強く咲く大輪種から、優雅な中輪種や可憐な小輪種など品種が非常に多くあります
アジサイ
珍しいアジサイが多数入荷しています
アジサイ
珍しいアジサイが多数入荷しています
アジサイ
珍しいアジサイが多数入荷しています
フレンチラベンダー
パープルサマー:フレンチラベンダーという種類で、ウサギの耳のような苞ある花穂が特徴です
フレンチラベンダー
ピュアホワイト:清楚なホワイトのお花が魅力的なフレンチラベンダーです
レースラベンダー
葉に入った細かい切れ込みがレースのように見えることから名づけられました
レースラベンダー
葉に入った細かい切れ込みがレースのように見えることから名づけられました
ペチュニア
ミス・マーベラス:花付きがよく、シックで独創的な花色が特長です
ペチュニア
サーカススカイ:独特の模様を持つペチュニアです
ペチュニア
ナイトスカイ:銀河の星空を想像させる様なミステリアスな花色が魅力です
ペチュニア
魔界:シックな黒い八重咲です
ペチュニア
マサキ:今までに見たことないグリーンとパープの色合い
ペチュニア
アンティーク:咲き始めから色が変化していきます
ペチュニア
バイプレイヤー:薄いピンクにベインが入り、花弁の外側がグリーンでお洒落
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ペチュニア
ヨコハマシリーズ:エレガントな変わり咲きのペチュニアです
ガルビネア マジェスティック
どんどんボリュームのある八重咲の花が咲きます
ガルビネア マジェスティック
どんどんボリュームのある八重咲の花が咲きます
ガルビネア マジェスティック
どんどんボリュームのある八重咲の花が咲きます
ガルビネア マジェスティック
どんどんボリュームのある八重咲の花が咲きます
ガルビネア マジェスティック
どんどんボリュームのある八重咲の花が咲きます
『3月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年3月25日)』
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ファレ(胡蝶蘭)
大切な方へのお祝いに胡蝶蘭の贈り物はいかがでしょうか
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア(紫陽花)
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
フィリカ プベッセンス
開花期が長くたくさんの花を咲かせ、葉裏は白く緑とのコントラストが綺麗
キング・プロテア
リトルプリンセス:南アフリカやオーストラリア原産の植物で、花の形がユニークで豪華な色合いが好まれています
ペチュニア
はなごろも:桜が着物に舞い落ちる様子や、着物の衿の重ね、豪華な着物を意味します
ペチュニア
はなごろも:桜が着物に舞い落ちる様子や、着物の衿の重ね、豪華な着物を意味します
ラベンダー
クリスタルフィン:パステルカラーお花が神秘的なフレンチラベンダーです
クラスペディア
イエローバルーン:ドライフラワーに最適です
クラスペディア
イエローバルーン:ドライフラワーに最適です
カンパニュラ
パール:キキョウのような形の花を咲かせ見ごたえがあります
ホクシア
ジョリーズ:コンパクトな株張りで花付きが抜群です
コデマリ
細い枝や葉が見えなくなるほど白い多数の花を咲かせ、枝垂れる姿がとても見事です
コデマリ
細い枝や葉が見えなくなるほど白い多数の花を咲かせ、枝垂れる姿がとても見事です
『3月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年3月11日)』
ハイドランジア
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
ハイドランジア
早くもお洒落で素敵な珍しいアジサイたちが入荷しています
セアノサス
カルフォルニアライラック:ディープブルーの特徴的な花と小さな光沢のある濃い緑の葉のコントラストが美しい
セアノサス
カルフォルニアライラック:ディープブルーの特徴的な花と小さな光沢のある濃い緑の葉のコントラストが美しい
セルリア
レモンハニー:細い針状の葉とクリーム色で独特の形の花が特徴的です
セルリア
レモンハニー:細い針状の葉とクリーム色で独特の形の花が特徴的です
バラ苗
5月~6月頃に開花する、レアなバラ苗が多数入荷しています
バラ苗
爽
バラ苗
アンゲリカ
バラ苗
オンディーナ
バラ苗
ガブリエル ピュアホワイト
バラ苗
ローズ・ローブ・ドール
バラ苗
エターナル
バラ苗
シャドウ オブ ザ ムーン
バラ苗
コフレ
バラ苗
ラ・ベル・ポー
バラ苗
アジュール
『2月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年2月25日)』
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ジャーマンアイリス
虹の花(レインボーフラワー)とも呼ばれるように、色とりどりの花を咲かせ多くの品種があります
ペラルゴニウム
オレンジグロー:ドイツPac社の新色オレンジ系は珍しい
プリムラ
マーベルグリーン:アジサイのような個性的な花色で、咲き始めはグリーンで咲き進むとブルーがかってきます
プリムラ
シネンシス:、サクラのような形で波打たない花弁をつけ、ピンク、赤、青紫、オレンジなど多くの品種があります
プリムラ
シネンシス:、サクラのような形で波打たない花弁をつけ、ピンク、赤、青紫、オレンジなど多くの品種があります
ステラ スコピア
小さな小花が一面を覆うコンパクトタイプで、1株でこんもりとボリュームが出ます
ステラ スコピア
小さな小花が一面を覆うコンパクトタイプで、1株でこんもりとボリュームが出ます
ステラ スコピア
小さな小花が一面を覆うコンパクトタイプで、1株でこんもりとボリュームが出ます
ミニバラ
タマラコルダーナー:特徴はリバーシブルの花弁で、花弁の表と裏で濃さが違うピンクなので2色咲きに見えます
ミニバラ
タマラコルダーナー:特徴はリバーシブルの花弁で、花弁の表と裏で濃さが違うピンクなので2色咲きに見えます
オステオスペルマス
ミスティーシリーズ:開花期間も長くカラフルな彩りのオステオスペルマムが多数入荷しています
オステオスペルマス
ミスティーシリーズ:開花期間も長くカラフルな彩りのオステオスペルマムが多数入荷しています
アネモネ
チョコレート:チョコレートのような深みのあるシックでお洒落な花色が特徴
レースラベンダー
葉に入った細かい切れ込みがレースのように見えることから名づけられました
レースラベンダー
葉に入った細かい切れ込みがレースのように見えることから名づけられました
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
『2月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年2月11日)』
カトレア
ヤンミンオレンジ:ビタミンカラーのオレンジのカトレアを何輪も咲かせてくれます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせます
ライスフラワー
薄いピーチ色のお花がかわいく、ブーケ・アレンジ花材としてとても人気です
ライスフラワー
薄いピーチ色のお花がかわいく、ブーケ・アレンジ花材としてとても人気です
フィリカ
プベッセンス:ふわふわがとってもかわいい南アフリカ原産の植物です
セネシオ
貴凰:花色・花形が非常に豊富で、とても沢山の花がつきます
セネシオ
貴凰:花色・花形が非常に豊富で、とても沢山の花がつきます
セネシオ
貴凰:花色・花形が非常に豊富で、とても沢山の花がつきます
セネシオ
貴凰:花色・花形が非常に豊富で、とても沢山の花がつきます
プリムラ
ベラリーナ:宿根で完全八重咲き
プリムラ
ベラリーナ:宿根で完全八重咲き
プリムラ
ベラリーナ:宿根で完全八重咲き
プリムラ
ベラリーナ:宿根で完全八重咲き
プリムラ
ロイヤルパープル:白の縁取りが八重の花びらを際立たせるシックな色合いでパッっと目を引きます
『1月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年1月28日)』
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
チューリップ
花も葉もシンプルで美しく、数えられないほどの品種が誕生し5000を超える品種が登録されています
水仙
ティタティタ:花径は3~4cmで花被片が後ろに反転するシクラメン咲きで、細い花茎の先に1花をつけます
日本水仙
春の訪れとともに可憐な花を咲かせる球根植物です
水仙
ペーパーホワイト:花の中心部分が白色で、真っ白な花に見えてエーゲ海に浮かぶ島の白壁とイメージが重なります
黒葉すみれ
花はブルーでビオラに比べ小さくかわいい感じの花で葉色は黒味がかった色です
日本桜草
桜の花のような形に咲く山野草で日本でも自生しており品種の数も豊富です
ハイドランジア
春風のマーチ:春咲きの常緑アジサイで、春の訪れを感じます
ファレ
ミディー:コンパクトでありながらボリューム感や存在感があり長い期間お花を楽しめます
ベゴニア
さくら:花が先に咲き、後から葉で出る珍しいベゴニアです
ラナンキュラス
ラックス:春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
ラナンキュラス
ラックス:春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
ラナンキュラス
ラックス:春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
ラナンキュラス
ラックス:春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
オステオスペルマム
豪華な八重咲です
オステオスペルマム
豪華な八重咲です
オステオスペルマム
豪華な八重咲です
ローダンセマム
アフリカンアイズ:美しい切れ込みの入ったシルバーリーフに、マーガレットのような花を咲かせます
ネメシア
華やかな花色と甘い香りが強いのが特徴です
ネメシア
華やかな花色と甘い香りが強いのが特徴です
ネメシア
華やかな花色と甘い香りが強いのが特徴です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ルビナス
ヴィーナス:チョウに似た小花が咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで、ノボリフジとも呼ばれます
ルビナス
ヴィーナス:チョウに似た小花が咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで、ノボリフジとも呼ばれます
『1月に入荷中の花苗をご紹介 (2022年1月14日)』
ネオスティリス ピンキー
春から初夏咲き、白色の花には甘い香りがあります
ブルースター
爽やかなブルーの花で爽やかな香りがします
胡蝶蘭
ファレ ミディーMIX
胡蝶蘭
ファレ ミディーMIX
胡蝶蘭
ファレ ミディーMIX
胡蝶蘭
ファレ ミディーMIX
和蘭 おぼろ月
コンパクトで飾りやすい華やかさと詫び寂びの風情を併せ持つ和蘭の発案メーカー山梨県向山蘭園の品種です
和蘭 春一番
コンパクトで飾りやすい華やかさと詫び寂びの風情を併せ持つ和蘭の発案メーカー山梨県向山蘭園の品種です
サイネリア
冬から春にかけて開花する花の定番植物のひとつ。カラフルな花がこんもりと咲く様子はとても華やかでステキです
サイネリア
冬から春にかけて開花する花の定番植物のひとつ。カラフルな花がこんもりと咲く様子はとても華やかでステキです
クリスマスローズ
冬の貴婦人ともよばれ冬から春の庭を美しく彩ります
クリスマスローズ
冬の貴婦人ともよばれ冬から春の庭を美しく彩ります
クリスマスローズ
冬の貴婦人ともよばれ冬から春の庭を美しく彩ります
クリスマスローズ
冬の貴婦人ともよばれ冬から春の庭を美しく彩ります
ラナンキュラス ラックス
春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
ラナンキュラス ラックス
春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
ラナンキュラス ラックス
春早くから咲き始め、咲き進むにつれさまざまな表情を見せてくれます
セルシア プリティ・ピンク
シルバーホワイトの綿毛の周りにピンク色の花弁が広がる愛らしい姿をしています
ジョーイセルリア ブラッシング
不思議な多数の花が集まって頭状花序をなし、着色した総苞の美しさで多くの方の心を魅了します
ジョーイセルリア ブラッシング
不思議な多数の花が集まって頭状花序をなし、着色した総苞の美しさで多くの方の心を魅了します
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
ジュリアン
花色が豊富で冬の寄せ植えの定番になっています
プリムラ バタークリーム
白い花弁の中心部が温かみのあるイエローで、寄せ植えにぱっと鮮やかなポイントを添えます
マーガレット フォーシーズンズ
多彩な花色で、長く咲き続けます
マーガレット フォーシーズンズ
多彩な花色で、長く咲き続けます
マーガレット ポンポンイエロー
小さな背丈に大きな花がギッシリ、次々に咲いて長く楽しめます
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
アネモネ
美しいアネモネの花はブーケなどにもよく取り入れられています
ラベンダーメルロー
灰緑色とクリーム色の2色のピュアな葉色がロマンチックです
『12月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年12月10日)』
シクラメン
冬の室内を華やかにしてくれるシクラメンが多数入荷しています
シクラメン
冬の室内を華やかにしてくれるシクラメンが多数入荷しています
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
シクラメン
紫や桜色、純白など彩り豊かで美しいシクラメンの鉢花を用意、冬のお祝い事にもおすすめです
クリスマスローズ
ジョエル:大ぶりの花が圧倒的存在感を放ち、純白の花色がとっても儚げで美しい
クリスマスローズ
ダブルエレン:八重咲きがエレガントで花弁の外側と内側で色が異なるバイカラーが綺麗です
クリスマスローズ
ダブルエレン:八重咲きがエレガントで花弁の外側と内側で色が異なるバイカラーが綺麗です
クリスマスローズ
ダブルエレン:八重咲きがエレガントで花弁の外側と内側で色が異なるバイカラーが綺麗です
ビオラ
レディ:やわらかさの中に凛とした美しさ
ビオラ
レディ:やわらかさの中に凛とした美しさ
ビオラ
レディ:やわらかさの中に凛とした美しさ
ラナンキュラス
アリアドネ:光沢のあるスプレー咲きの人気品種
ラナンキュラス
グレーシス:輝くようにつややかな花びらをもち、光が当たるとピカピカ輝いているように見えます
ラナンキュラス
サティロス:花びらが艶々と輝くラックスシリーズ
ラナンキュラス
ウラノス:花びらが艶々と輝くラックスシリーズ
『12月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年12月3日)』
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
定番のハボタンの鉢の寄せ植え
ハボタン
定番のハボタンの鉢の寄せ植え
ハボタン
ピーチパイ
ハボタン
光子カペラ
シクラメン
コチョウ:かわいらしい青色の丸弁に白い刷毛目模様が入ります
シクラメン
エドノアオ:ブルーの花色はシクラメンの数ある花の中でも特に希少性が高く大切な方の贈り物に最適です
シクラメン
フユゲショウ:冬化粧は冬の富士山をイメージさせる、白いガクと紫の花がとても美しいシクラメンです
シクラメン
テンクウ:ラベンダーブルーの花色にフリルが幾重にも重なった豪華な花です
シクラメン
うさぎのうたげ:ピンクのフリフリがかわいいシクラメン
シクラメン
ラフィーユ エレガント:純白の花弁でフリンジ部が鮮やかなピンク
シクラメン
エレガント シリーズ:大輪でボリュームある株姿は豪華なギフト品種として定評があります
シクラメン
エレガント シリーズ:大輪でボリュームある株姿は豪華なギフト品種として定評があります
シクラメン
エレガント シリーズ:大輪でボリュームある株姿は豪華なギフト品種として定評があります
シクラメン
エレガント シリーズ:大輪でボリュームある株姿は豪華なギフト品種として定評があります
クリスマスローズ
ゴールドマリー:ドイツで育種された一代交配種で、バラ咲きの大輪品種で株もコンパクトです
クリスマスローズ
モンテクリストロ:この系統の共通する優れた特徴は「花が横向き咲く」ことです
クリスマスローズ
ニゲル:清楚な白い花を横向きに咲かせます
ジュリアン
ロゼア:豪華なバラ咲き
ジュリアン
ロゼア:豪華なバラ咲き
ジュリアン
初恋シリーズ:美しい白のふちどりが特徴です
ジュリアン
初恋シリーズ:美しい白のふちどりが特徴です
マーガレット
サワーリップル:誰もが大好きな白の一重咲き品種です
マーガレット
サワーリップル:誰もが大好きな白の一重咲き品種です
マーガレット
モリンバ:非常に分枝がよくコンパクトな草姿をしており花形や花色が豊富にあるシリーズです
マーガレット
モリンバ:非常に分枝がよくコンパクトな草姿をしており花形や花色が豊富にあるシリーズです
プリムラ
スターフィーバー:次々と花を咲かせ、優雅な姿を楽しませてくれます
『11月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年11月21日)』
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
クリスマス&お正月に、ハボタンのリング型のメッシュハンキング容器寄せ植え
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ビオラ
エッグタルト:あまりの可愛らしさにうっとり
ビオラ
エクリプス:サトウ園芸の佐藤勲氏が選抜され新しくリリースとなったヌーヴェルヴァーグ 『エクリプス』
ビオラ
アンジュフルール:弱いフリルで中心に淡いオレンジからピンクの入る優しい色合いの品種です
ビオラ
セクシークィーン:細く伸びた茎の先に小さな繊細な花を咲かせます
ビオラ
セクシークィーン:細く伸びた茎の先に小さな繊細な花を咲かせます
ポインセチア
ウィンターローズ:カールした苞がバラのように見えることから「ウィンターローズ」と名付けられました
ポインセチア
イタリアンレッド:赤色の苞が大きく展開してとても華やかです
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
シクラメン
シクラメンは冬の室内を華やかにしてくれる鉢花として定番です
胡蝶蘭
パープルジェム:優雅で気品のある胡蝶蘭の雰囲気そのままに、場所を選ばず楽しめるよう小さく品種改良されたもの
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
『11月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年11月13日)』
オキザリス
ヤエル:黄色とオレンジ色のビタミン カラーがとっても可愛い
オキザリス
バーシカラー:花が開く前に紅白のねじり飴のような形をしていてとても魅力的
オキザリス
花色も姿もバラエティー豊富で太陽の光を受けることで開花します
オキザリス
花色も姿もバラエティー豊富で太陽の光を受けることで開花します
オキザリス
花色も姿もバラエティー豊富で太陽の光を受けることで開花します
ノースボール
雪の華:重なり合った白色の花びらで、雪でできたお花みたいです
シクラメン
スワン:弁先に綿毛のような細かな切れ込みが入るホワイトの花で羽ばたく白鳥の群れを思わせます
シクラメン
ララシリーズ:とても可愛らしいな雰囲気で人気の品種です
シクラメン
ふわもこ:羽のようにふわふわ優しい
シクラメン
ブルージュエリー シリーズ:八重咲きシクラメン、花色が大変珍しい上品なパープル
シクラメン
モカジュエリー ルビー:ちょっぴりくすんだパープルが落ち着いた大人っぽさを演出
シクラメン
フェアリーピコ シリーズ:花持ちがよく、華やかで妖精のような可愛らしさ
シクラメン
ルミコ:雪のようなフリフリとした花びらと淡い色がとても優しい印象
ハボタン
あかね:中心部がピンク色に色づきフリルがとても可愛い
ハボタン
ブラックリーフ:光沢のある黒葉が珍しい品種で切花や寄せ植えで淡い色の花を引き立てます
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
ハボタン
お正月飾りなど冬の寄せ植えに人気の葉牡丹が多数入荷しています
『11月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年11月5日)』
神戸ビオラ
グランバニーパープルレイン:まるでウサギの耳のような2枚の細長い花弁が可愛らしい
神戸ビオラ
花弁に控えめな黒いベインが入り、まるでミツバチのような模様がかわいい
神戸ビオラ
花弁に控えめな黒いベインが入り、まるでミツバチのような模様がかわいい
神戸ビオラ
ひらひら蝶が舞っているようなかわいいビオラ
神戸ビオラ
ひらひら蝶が舞っているようなかわいいビオラ
パンジー
シエルブリエ:フリル咲きのパンジーです
パンジー
シエルブリエ:フリル咲きのパンジーです
パンジー
シエルブリエ:フリル咲きのパンジーです
パンジー
シエルブリエ:フリル咲きのパンジーです
ビオラ
小輪しぼり:コンパクトにまとまるビオラ
ビオラ
小輪しぼり:コンパクトにまとまるビオラ
ビオラ
フローラルパワーシリーズの華やかな3色ミックス植え
ビオラ
フローラルパワーシリーズの華やかな3色ミックス植え
ビオラ
ブルーウィングス:川越Roka氏 交配種
パンジー
ファビュラス:伝説の八重パンジー
パンジー
ファビュラス:伝説の八重パンジー
パンジー
ファビュラス:伝説の八重パンジー
レースラベンダー
ブッチー:葉は羽状に深裂して小葉は細く繊細なレースのような葉が特徴的でとても素敵です
レースラベンダー
ブッチー:葉は羽状に深裂して小葉は細く繊細なレースのような葉が特徴的でとても素敵です
ハボタン
お正月アレンジメントに欠かせない葉ボタンが入荷しています
ハボタン
光子カペラ:華やかで毎年人気のプレミアム葉ぼたん
ハボタン
ファーストレディ:ウェーブの入る葉が豪華です
ハボタン
ローズブーケ:珍しいバラ咲きのハボタンで寄せ植えに使うととても豪華です
ハボタン
ローズブーケ:珍しいバラ咲きのハボタンで寄せ植えに使うととても豪華です
ハボタン
シルクレッドアッシュ:低温に当たらなくても美しい葉色を楽しめます
『10月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年10月29日)』
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
シンビジューム
交雑育種してできてきた洋ランで丈夫で寒さにも強くよく育ち花を咲かせます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
ポインセチア
ポインセチアはクリスマスムードを盛り上げてくれます
シクラメン
ドリームスケープ:秋冬のお庭で映える圧倒的な存在感
シクラメン
ドリームスケープ:秋冬のお庭で映える圧倒的な存在感
シクラメン
ドリームスケープ:秋冬のお庭で映える圧倒的な存在感
シクラメン
キョウト:大きめのバイカラーをたくさん楽しめる新品種です
ダリア
コクリュウ:赤黒く深い色合いで蓮の花のようです
ダリア
コクリュウ:赤黒く深い色合いで蓮の花のようです
ダリア
マッジョーレ:色鮮やかな八重咲きで花弁数の多い大輪の色鮮やかな花が特徴です
ダリア
マッジョーレ:色鮮やかな八重咲きで花弁数の多い大輪の色鮮やかな花が特徴です
マーガレット
エンジェリック:優美で繊細な花姿、花色・花形が多彩でとても育てやすい
マーガレット
エンジェリック:優美で繊細な花姿、花色・花形が多彩でとても育てやすい
ビオラ
ビオレッタ:小輪なので花数も多くとっても素敵です
ビオラ
ビオレッタ:小輪なので花数も多くとっても素敵です
ビオラ
ビオレッタ:小輪なので花数も多くとっても素敵です
ビオラ
マットブラッキー・ププ:フィンランドの幼児語でウサギを意味します
ビオラ
アールヌーボー:小輪多花性フリンジ咲き。花立ちの多さが特に際立つ多花性の品種です
ビオラ
アールヌーボー:小輪多花性フリンジ咲き。花立ちの多さが特に際立つ多花性の品種です
ビオラ
モココ:ふわふわと透明感のある優しい色合いでキレイなフリルが特徴です
ビオラ
モココ:ふわふわと透明感のある優しい色合いでキレイなフリルが特徴です
ビオラ
フロステッドチョコレート:アンティークな色合いでお洒落なビオラです
パンジー
パステルジャボン:多花性でかわいいフリル咲きのミニパンジーです
パンジー
パステルジャボン:多花性でかわいいフリル咲きのミニパンジーです
セネシオ
エンジェルウィングス:葉が大きく厚みがあり天使の羽のようなふわふわした感触が魅力的です
パラシオンブルー
濃いブルーで、花の中心部の白いブロッチが鮮やかです
パラシオンブルー
濃いブルーで、花の中心部の白いブロッチが鮮やかです
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
デルフィニウム
長い花穂が華やかなエラータム系、きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせるシネンセ系、さらに両者の中間的なベラドンナ系が代表的です
『10月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年10月22日)』
チョコレートコスモス
チョカモカ:チョコレートの香り&花色です
セロシア
ヴィンテージ:アンティークカラーの美しい花姿
エリカ
まっすぐ伸びた1本の木からたくさんの小枝が生え、そこに釣鐘形の花がたくさん咲きます
エリカ
まっすぐ伸びた1本の木からたくさんの小枝が生え、そこに釣鐘形の花がたくさん咲きます
西洋ニンジンボク
プルプレア:秋になると葉の裏が紫がかり、葉の表も薄茶がかった渋いグリーンになります
西洋ニンジンボク
プルプレア:秋になると葉の裏が紫がかり、葉の表も薄茶がかった渋いグリーンになります
メディニラ
花が大変美しいことから「熱帯の宝石」とも呼ばれています
ポインセチア
イエロールクス:幸運をもたらすと言われる、イエローカラーのポインセチアです
ポインセチア
ビジョンオブグランデール:淡いピーチピンクの色合いがとてもロマンチックで優しく暖かみのある色がとても美しい
コロロ
ドライフラワーの様な感じがクセになります
コロロ
ドライフラワーの様な感じがクセになります
コロロ
ドライフラワーの様な感じがクセになります
コロロ
ドライフラワーの様な感じがクセになります
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
ヒューケラ
葉色のバラエティが豊富で葉が重なるように密に茂り、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに最適です
『10月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年10月15日)』
ソラナムパンプキン
ハロウィンの飾り付けや寄せ植えにもってこいのナス科の植物
千日小坊
かわいいピンクのボール上状の花がたくさん咲くユニークな花姿が特徴です
ダリア
花径5cm程度の小輪のお花が咲きます。茎が黒っぽく葉が銅葉~緑銅葉で株全体に独特の雰囲気
ダリア
花径5cm程度の小輪のお花が咲きます。茎が黒っぽく葉が銅葉~緑銅葉で株全体に独特の雰囲気
ダリア
花径5cm程度の小輪のお花が咲きます。茎が黒っぽく葉が銅葉~緑銅葉で株全体に独特の雰囲気
ミルフル
何度見ても美しい、ため息が出るほど
ミルフル
何度見ても美しい、ため息が出るほど
ミルフル
何度見ても美しい、ため息が出るほど
ミルフル
何度見ても美しい、ため息が出るほど
河原撫子
ミーティア:切れ込みの入る美しい花をたくさん咲かせます
チョコレートコスモス
チョカモカ:チョコレートの香り&花色です
ハッピーエンパイア
ビデンス:色鮮やかな大輪の花が魅力
ネメシア メーテル
カラフルさや甘い香りが最大の特徴です
ネメシア メーテル
カラフルさや甘い香りが最大の特徴です
ネメシア メーテル
カラフルさや甘い香りが最大の特徴です
ネメシア メーテル
カラフルさや甘い香りが最大の特徴です
ネメシア メーテル
カラフルさや甘い香りが最大の特徴です
デンマーク・カクタス
ユニーク豪華な多肉植物です
デンマーク・カクタス
ユニーク豪華な多肉植物です
デンマーク・カクタス
ユニーク豪華な多肉植物です
デンマーク・カクタス
ユニーク豪華な多肉植物です
デンマーク・カクタス
ユニーク豪華な多肉植物です
『10月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年10月8日)』
プリンセチア
“プリンセス”のような華やかな印象と“ポインセチア”を組み合わせて「プリンセチア」と名付けられました
プリンセチア
“プリンセス”のような華やかな印象と“ポインセチア”を組み合わせて「プリンセチア」と名付けられました
プリンセチア
“プリンセス”のような華やかな印象と“ポインセチア”を組み合わせて「プリンセチア」と名付けられました
セロシア
ヴィンテージ:アンティークカラーの美しい花姿
アッサムニオイザクラ
秋から冬にかけて咲く花が愛らしく芳香も楽しめます
アッサムニオイザクラ
秋から冬にかけて咲く花が愛らしく芳香も楽しめます
アッサムニオイザクラ
秋から冬にかけて咲く花が愛らしく芳香も楽しめます
アッサムニオイザクラ
秋から冬にかけて咲く花が愛らしく芳香も楽しめます
『10月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年10月1日)』
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
シクラメン
秋冬の花鉢、シクラメンが入荷してます
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ビオラ
冬から春まで長く咲く春のガーデニングには欠かせません
ピンクネックレス
まるでネックレスのようなピンクの花をつけた開花期間も長いので長く楽しめます
サルビア
ディスカラーセージ:灰緑色の大きなガクに包まれた黒花がたいへん珍しい品種です
サルビア
ディスカラーセージ:灰緑色の大きなガクに包まれた黒花がたいへん珍しい品種です
クラスペディア
ゴルフビューティ:葉が美しいシルバーリーフで、ゴルフボールの様な球状の花をたくさん咲かせます
ロフォミルタス
リトルスター:コンパクトな感じで可愛らしい印象で、寒さとともに葉色がピンクに変化します
ロフォミルタス
リトルスター:コンパクトな感じで可愛らしい印象で、寒さとともに葉色がピンクに変化します
『9月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年9月24日)』
トルコギキョウ
ミンクパッション:小輪のバラ咲き品種で赤に近いピンク、明るいワイン色などの鮮やかな色合
トルコギキョウ
ミンクパッション:小輪のバラ咲き品種で赤に近いピンク、明るいワイン色などの鮮やかな色合
トウガラシ
コンガ:葉の色が紫がかり、実の色が紫から濃いオレンジ色へと変化します
トウガラシ
コンガ:葉の色が紫がかり、実の色が紫から濃いオレンジ色へと変化します
セロシア
ロマンティカ:アプリコットがかったシックカラーのピンクの花を咲かせるケイトウの仲間です
カルーナ
葉は鱗片状でその間から花を咲かせ枝全体が1つの花穂のように見えます
カルーナ
葉は鱗片状でその間から花を咲かせ枝全体が1つの花穂のように見えます
サンブリテニア
スカーレット:眼にまぶしいほどの可愛い赤い花が華やかに映えます
小菊
栽培が難しいと言われる菊ですが、小菊は耐寒性が高く手軽に栽培を楽しむことができます
小菊
栽培が難しいと言われる菊ですが、小菊は耐寒性が高く手軽に栽培を楽しむことができます
小菊
栽培が難しいと言われる菊ですが、小菊は耐寒性が高く手軽に栽培を楽しむことができます
小菊
栽培が難しいと言われる菊ですが、小菊は耐寒性が高く手軽に栽培を楽しむことができます
ガーデンマム
ウルスラ:分枝性に優れドーム状に生育し大振りで見栄えが良く鉢植えや庭植えとして最適
ガーデンマム
ウルスラ:分枝性に優れドーム状に生育し大振りで見栄えが良く鉢植えや庭植えとして最適
ベゴニア
ラブミー:ピンクの小さな花がこんもり咲く可愛いベゴニアラブミー
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
クリスマスローズ
杉光園芸さんのクリスマスローズは暖地での育成のため耐暑性に優れています
『9月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年9月17日)』
コスモス
アンティーク:咲き始めは濃いローズで、咲き進むにつれて淡く渋いアンティークピンクに花色が変わります
コスモス
アンティーク:咲き始めは濃いローズで、咲き進むにつれて淡く渋いアンティークピンクに花色が変わります
コスモス
日本の秋の風物詩となっているコスモス、和名の秋桜はその開花期にぴったりの名前です
ヒガンバナ
夏の終わりから秋にかけて咲き田んぼなどのあぜ道に咲いている風景が印象的です
シュウメイギク
秋の花として人気のシュウメイギクで、ダイアナは2色咲きの品種で比較的小型です
シュウメイギク
秋の花として人気のシュウメイギクで、ダイアナは2色咲きの品種で比較的小型です
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
プレクトランサス
モナラベンダー:ラベンダーブルーの花が美しい鉢花
プレクトランサス
モナラベンダー:ラベンダーブルーの花が美しい鉢花
シーマニア
ジャックランタン:ハロウィンの飾りに人気!南米のユニークな花
レウコフィルム
銀色の葉はカラーリーフとして鑑賞され濃い紫色の花を咲かせ人気です
レウコフィルム
銀色の葉はカラーリーフとして鑑賞され濃い紫色の花を咲かせ人気です
ベロニカ・オルナタ
銀白色の葉が特徴で寄せ植えや花壇で引締め役として重宝します
チェリーセージ
ブルー・紫系の花が多いですが、特徴は豊富な花色で毎年新しい色の新品種が登場します
チェリーセージ
ブルー・紫系の花が多いですが、特徴は豊富な花色で毎年新しい色の新品種が登場します
チェリーセージ
ブルー・紫系の花が多いですが、特徴は豊富な花色で毎年新しい色の新品種が登場します
チェリーセージ
ブルー・紫系の花が多いですが、特徴は豊富な花色で毎年新しい色の新品種が登場します
チェリーセージ
ブルー・紫系の花が多いですが、特徴は豊富な花色で毎年新しい色の新品種が登場します
ペニセタム
パープルファウンテングラス:夏花壇で活躍する銅葉色のグラスです
スキザクリウム
カメレオン:ブルーがかった葉が密生するシャープな姿で秋冬の紅葉や穂も美しい
紅花キンモクセイ
普通のキンモクセイよりも濃いオレンジの花が咲きます
紅花キンモクセイ
普通のキンモクセイよりも濃いオレンジの花が咲きます
『9月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年9月3日)』
ポットマム
セイクローク:花色の緑色が濃く、花弁の硬い品種です
ポットマム
セイノーマンサニー:美しい黄色のマムで、花の形はまんまるお月様みたいです
ポットマム
シャトー風車:花弁の先端がスプーンのようになる風車菊です
ポットマム
ダンテパープル:立体的で美しい花弁の重なりと鮮やかな色合いで半八重の花を次々と咲かせます
ポットマム
ダンテサーモン:立体的で美しい花弁の重なりと鮮やかな色合いで半八重の花を次々と咲かせます
ナボタン
コート・ダジュール:花は深い紫色で光沢があり小枝のさきに次々と開花します
リンドウ
白寿:爽やかな青と白のストライプ模様が美しい
リンドウ
ここみ舞:濃いピンクの大輪の花を咲かせます
カランコエ
ロマンチックに咲く八重咲きの花をお楽しみください
カランコエ
ロマンチックに咲く八重咲きの花をお楽しみください
カランコエ
花の色が美しく肉厚な葉っぱが特徴で、オレンジや黄、赤、白など品種によってさまざまな色を楽しめます
カランコエ
花の色が美しく肉厚な葉っぱが特徴で、オレンジや黄、赤、白など品種によってさまざまな色を楽しめます
カランコエ
花の色が美しく肉厚な葉っぱが特徴で、オレンジや黄、赤、白など品種によってさまざまな色を楽しめます
『8月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年8月27日)』
コスモス
日本の秋の風物詩となっているコスモス、和名の秋桜はその開花期にぴったりの名前です
コスモス
日本の秋の風物詩となっているコスモス、和名の秋桜はその開花期にぴったりの名前です
秋菊
スプレー咲:1本の茎から枝分かれしてたくさんの花をつけます
スプレーマム
スプレー状に花をたくさん咲かせる洋菊です
スプレーマム
スプレー状に花をたくさん咲かせる洋菊です
スプレーマム
スプレー状に花をたくさん咲かせる洋菊です
コキア
モコモコした姿が可愛く、秋には美しく紅葉します
ケイトウ
「きもの」ミックス:花穂が草丈の半分を占めるほどの大きさになるかわいいミニケイトウです
ケイトウ
「きもの」ミックス:花穂が草丈の半分を占めるほどの大きさになるかわいいミニケイトウです
ケイトウ
アジアンガーデン:花は濃い目のローズピンクで秋ごろまで長く咲いてくれます
ケイトウ
スマートルックレッド:鮮やかな赤色の花で葉は緑と赤が混ざったような銅葉系で葉物としても美しい
リトルバニー
秋の風にゆられて、秋の情風を感じるオーナメンタルグラス
ペチュニア
育てやすく花付き抜群、ドーム型にこんもりと咲きボリュームがあります
ペチュニア
育てやすく花付き抜群、ドーム型にこんもりと咲きボリュームがあります
ペチュニア
育てやすく花付き抜群、ドーム型にこんもりと咲きボリュームがあります
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
トルコギキョウ
常に進化を遂げさまざまなシーンで愛されています
宿根アスター
ビクトリア:コンパクトにまとまるタイプの完全八重咲きのアスターです
宿根アスター
ビクトリア:コンパクトにまとまるタイプの完全八重咲きのアスターです
スピランサス たまごぼーる
まるで卵のような丸い黄色の花をたくさんつけ、花と銅色の葉とのコントラストが印象的
アルテルナンセラ
レッドフラッシュ:カラーリーフプランツとして寄せ植えや花壇などに最適です
ペンタス
5つの花弁を持ち星型の愛らしい花をつけます。色はピンクや赤、白、紫などさまざまです
ペンタス
5つの花弁を持ち星型の愛らしい花をつけます。色はピンクや赤、白、紫などさまざまです
ペンタス
5つの花弁を持ち星型の愛らしい花をつけます。色はピンクや赤、白、紫などさまざまです
ベロニカ ハミングバード
花は鮮やかなブルーの小花が穂状に咲きます
ノリウツギ ライムライト
アジサイの花が見ごろを終える7月ごろから開花し、ライムグリーン、徐々に淡い色のペールグリーンへと色が変化します
クレロデンドルム ブルーウィング
4枚の空色と1枚の澄んだブルーの花びらが美しく蝶々が舞ってるようなその花姿が人気です
ダールベルグデージー
黄色い野菊を思わせる小花が、株を覆うように次々と咲き続けます
センニチコウ
花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞を観賞します
センニチコウ
花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞を観賞します
コレオプシス サンセットバースト
細い花茎にキクのような花をぱっと咲かせて群れる姿はコスモスなどに似ています
ビデンズ
ゴールデンエンパイア:小さくて可愛い花が咲き誇る
カリオプテリス スターリングシルバー
真夏には一斉に青い花を咲かせて葉とのクールな色合いが何とも爽やかです
『7月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年7月23日)』
ヒマワリ
サンフィニティー:開花期間が非常に長い新しいヒマワリで、1株で50~1000輪とたくさんの花を咲かせます
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
クリトリア
マメ科のつる性植物で色鮮やかなブルーの花を次々と咲かせてくれます
クリトリア
マメ科のつる性植物で色鮮やかなブルーの花を次々と咲かせてくれます
ホテイアオイ
7月から10月頃になるとうすい青紫色の花径約3㎝ほどの可憐な花を咲かせます
ホテイアオイ
7月から10月頃になるとうすい青紫色の花径約3㎝ほどの可憐な花を咲かせます
『7月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年7月9日)』
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ルドベキア アーバンサファリ
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ベロニカ
オランダ生まれの宿根草です
ベロニカ
オランダ生まれの宿根草です
アンゲロニア
夏でも元気でとても丈夫です
アンゲロニア
夏でも元気でとても丈夫です
アンゲロニア
夏でも元気でとても丈夫です
アンゲロニア
夏でも元気でとても丈夫です
トウガラシ
オニキスレッド:観賞用トウガラシ
トウガラシ
フェスティバル:鮮やかな実を鑑賞する為の鑑賞用トウガラシです
サルビア
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
サルビア
夏の暑さや強い日差しに負けず、元気に花を咲かせます
ケイトウ
アジアンガーデン:花は濃い目のローズピンクで秋ごろまで長く咲いてくれます
ケイトウ
センチュリー:花穂がきわめて大きくボリュームがあるのが特徴です
ケイトウ
センチュリー:花穂がきわめて大きくボリュームがあるのが特徴です
スピランサス
タマゴボール:花形、花色がユニークで、黄色に中心部が褐色です
フウセンカズラ
夏に緑がかった白色の小さな花を咲かせ、その後、紙風船のようにふくらんだ袋状の果実をつけます
『6月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年6月25日)』
ティアレラ シーフォーム
花つきのとても良い品種で、薄いクリーム色の小花が株を覆い尽くすように咲き見事です
ワイヤープランツスペード
葉がスペードの形をしているのが特徴です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花をカラフルに咲かせます
オレガノ ユノ
美しく色づく苞葉を観賞する花オレガノで、ケントビューティーよりもピンクの花色が濃く印象的です
キキョウ
桔梗(キキョウ)は星形の花で、白色や淡いピンク色、咲き方も八重咲きの花もあります
キキョウ
桔梗(キキョウ)は星形の花で、白色や淡いピンク色、咲き方も八重咲きの花もあります
サンク・エール
名前の由来は、サンク(ありがとう)&エール(がんばろう)と言われています
サンク・エール
名前の由来は、サンク(ありがとう)&エール(がんばろう)と言われています
サンク・エール
名前の由来は、サンク(ありがとう)&エール(がんばろう)と言われています
サンク・エール
名前の由来は、サンク(ありがとう)&エール(がんばろう)と言われています
ベロニカ
ファーストキッス:オランダ生まれの宿根草です
ベロニカ
ファーストキッス:オランダ生まれの宿根草です
ランタナ
ジェムシリーズ:小さな花が半球状に集まって長期間たくさん咲き続けます
ランタナ
ジェムシリーズ:小さな花が半球状に集まって長期間たくさん咲き続けます
ランタナ
ジェムシリーズ:小さな花が半球状に集まって長期間たくさん咲き続けます
『6月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年6月11日)』
アンゲロニア
エンジェルフェイス ウェッジウッドブルー:ブルー×ホワイトのツートンカラーが珍しい、暑い時期にぴったりの涼しげな色合いです
アンゲロニア
エンジェルフェイス ウェッジウッドブルー:ブルー×ホワイトのツートンカラーが珍しい、暑い時期にぴったりの涼しげな色合いです
カザニアビースト
シルバーフォックス:美しいシルバーリーフに鮮やかなハッピーカラーの花を咲かせてくれます
カザニアビースト
シルバーフォックス:美しいシルバーリーフに鮮やかなハッピーカラーの花を咲かせてくれます
フウチソウ
ふさふさとボリュームのある葉が涼しげで夏にぴったりです
コルジリネ
赤色や黄色などの新葉のカラフルな葉色が魅力です
コルジリネ
赤色や黄色などの新葉のカラフルな葉色が魅力です
セイロンライティア
夏に咲く純白の花で開花期が長く6月頃から咲き始め10月頃まで長く楽しめます
コンロンカ(白)
花のように見える白い部分はがく片です
ヒマワリ
サンビリーバブル ブラウンアイガール:1000輪咲きヒマワリです
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ花色も豊富です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ花色も豊富です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ花色も豊富です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ花色も豊富です
ミニバラ
コンパクトな株に極小輪から中小輪の花を咲かせ花色も豊富です
八重咲きインパチェンス
グランフローレ:白と赤が入り混じるおしゃれな八重咲きでガーデンも一気に明るい雰囲気になります
八重咲きインパチェンス
色鮮やかな花を長く咲かせます
八重咲きインパチェンス
色鮮やかな花を長く咲かせます
『5月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年5月28日)』
オキシペタラム ブルースター
花嫁さんが結婚式で身につけていると幸せになれるというブーケにも使われます
オキシペタラム ブルースター
花嫁さんが結婚式で身につけていると幸せになれるというブーケにも使われます
アメリカンブルー
夏の間旺盛に生育し、すがすがしい花色が涼しげです
アメリカンブルー
夏の間旺盛に生育し、すがすがしい花色が涼しげです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
エキナセア シャイアンスピリット
花色が鮮やかで成長が早く、ボリュームいっぱいの株となる優れたエキナセアです
スモークツリー
ピュアレッド:ふわふわと風に揺れる花姿にうっとりと見とれてしまいます
ニンジンボク
パープル ピュアティー:薄紫の小花が暑い夏には涼しげです
ニンジンボク
パープル ピュアティー:薄紫の小花が暑い夏には涼しげです
ペトレア・ウォルビリス
「女王の花輪」の英名があるほど気品に満ちた花を咲かせます
ペトレア・ウォルビリス
「女王の花輪」の英名があるほど気品に満ちた花を咲かせます
『5月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年5月14日)』
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
サンパチェンス
真夏の強い日差しにも耐え、春から秋まで長い期間にわたりトロピカルな美しい花を咲かせます
ひまわり
ミスサンシャイン:小さい体で大きく咲くひまわり
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
ハイビスカス
南国のトロピカルなイメージを代表する植物です
オジギソウ
葉に触れると順々に葉を閉じ、まるでお辞儀をしているかのようなユニークな姿をした植物です
ジャスミン
ワイルドスター:枝先にかたまって咲く花に、とても良い香りがあります
バラ
シンジュガイ:幾重にも重なった鮮やかなピンク色の花びらが魅力です
バラ
シンジュガイ:幾重にも重なった鮮やかなピンク色の花びらが魅力です
アンスリウム
シエラマジック:先端部が大きなコブ状になっているのが特徴です
アンスリウム
シエラマジック:先端部が大きなコブ状になっているのが特徴です
アンスリウム
仏炎苞は心臓形で独特のエナメル質光沢があります
アンスリウム
仏炎苞は心臓形で独特のエナメル質光沢があります
アンスリウム
仏炎苞は心臓形で独特のエナメル質光沢があります
アンスリウム
仏炎苞は心臓形で独特のエナメル質光沢があります
オレガノ
ミルフィーユリーフ:オレガノ・ケントビューティーは観賞用のオレガノの仲間です
オレガノ
ケントビューティー:透明感のあるグリーンの葉から先端にむけてピンクに色づく優しい色合いのグラデーション
モミジ
流泉:室内でも紅葉を楽しめます
モミジ
青柳:整った葉形と樹枝の緑が調和した美しいモミジです
モミジ
出猩々:春の芽出しが美しい赤葉で、夏は緑葉となり、秋は赤から紅色に紅葉します
『4月に入荷中の花苗をご紹介 (2021年5月7日)』
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
あじさい
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
カーネーション
母の日(5月9日)に、ありがとうの気持ちを込めて花を送りませんか
春の花苗のおすすめバックナンバー