取扱品:野菜苗
『2023年3月10日 入荷中の野菜苗のご紹介』
イチゴ
アキヒメ:果実はやや大きく細長い円錐形をしていて果肉は表面に近い部分が薄いピンクで果心部分は白です
『2023年2月3日 入荷中の野菜苗のご紹介』
イチゴ
アキヒメ:果実はやや大きく細長い円錐形をしていて果肉は表面に近い部分が薄いピンクで果心部分は白です
イチゴ
桃香:淡い桃のような色合いでさわやかな香りを持っているイチゴです
イチゴ
パインベリー:パイナップルの味がする大変貴重な白色のイチゴです
『2022年5月23日 入荷中の野菜苗のご紹介』
パパイヤ
ベガ:低い位置から結実する多収穫の品種です
パパイヤ
美らタイ:青パパイヤ品種で、1キロ程度の実がなります
パッションフルーツ
グリーンカーテンに向いています
ステビア
甘さは砂糖の300倍、甘くてもムシ歯菌の栄養にはなりません
『2022年4月22日 入荷中の野菜苗のご紹介』
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
トマト
家庭菜園をするなら一度は育ててみたい夏野菜です
キュウリ
夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です
キュウリ
夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です
キュウリ
夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です
キュウリ
夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です
キュウリ
夏野菜の代表であり、家庭菜園でも人気の高い野菜です
ナス
初夏から秋まで長い間収穫できる野菜です
ナス
初夏から秋まで長い間収穫できる野菜です
ナス
初夏から秋まで長い間収穫できる野菜です
ナス
初夏から秋まで長い間収穫できる野菜です
ゴーヤ
独特の苦みを活かした沖縄の炒め物料理ゴーヤーチャンプルーに欠かせない野菜です
ゴーヤ
独特の苦みを活かした沖縄の炒め物料理ゴーヤーチャンプルーに欠かせない野菜です
ゴーヤ
独特の苦みを活かした沖縄の炒め物料理ゴーヤーチャンプルーに欠かせない野菜です
ピーマン(パプリカ)
ピーマンもパプリカも、どちらもトウガラシの甘味種です
ピーマン(パプリカ)
ピーマンもパプリカも、どちらもトウガラシの甘味種です
ピーマン(パプリカ)
ピーマンもパプリカも、どちらもトウガラシの甘味種です
スイカ
果糖やブトウ糖などの糖質が多く含まれていて疲労回復によく暑い日に冷やしたスイカの味は格別です
スイカ
果糖やブトウ糖などの糖質が多く含まれていて疲労回復によく暑い日に冷やしたスイカの味は格別です
スイカ
果糖やブトウ糖などの糖質が多く含まれていて疲労回復によく暑い日に冷やしたスイカの味は格別です
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
メロン
分類上ではいちごやスイカと同様に野菜に入り夏に豪華な果実を実らせます
コーン
トウモロコシは光を好み、日がたっぷり当たるように栽培してください
コーン
トウモロコシは光を好み、日がたっぷり当たるように栽培してください
コーン
トウモロコシは光を好み、日がたっぷり当たるように栽培してください
クレソン
肉料理の添え野菜やサラダに使う野菜として人気があります
ズッキーニ
クセが少なく 甘みのある果肉で料理に人気です
『2022年4月8日 入荷中の野菜苗のご紹介』
トマト
シュガープラム
トマト
つやぶるん:まるでサクランボ
トマト
レオン:高リコピントマト
トマト
純あまオレンジ:格別な甘さのオレンジミニトマト
トマト
ハニーイエロー:見割れしにくく甘い、イエロートマトの決定版
トマト
純あま:デザート感覚の甘さ
きゅうり
バリうま:バリっと歯切れ抜群
きゅうり
スティックミニ:シャキ、シャキ甘いミニキュウリ
きゅうり
強健豊作:病気に強くたくさん収穫
ナス
やわらか焼きナス:やわらかな果肉に豊富な肉汁
ピーマン
メガピーマン:15cmのジャンボピーマン
ピーマン
よくばりピーマン:分枝がバツグンに良く着果数が非常に多い
ピーマン
若穫りグリーンホルン
ピーマン
スイートパレルモ:果肉はパプリカのように厚く、実なり数はピーマン並に多収穫
バジル
エバーリーフジェノベーゼ:長くたくさん収穫できる
レタス
ミニレタス:人気のサラダレタス、鉢でカンタン栽培
レタス
ワンカットレタス:葉のサイズが揃った優れ品種
パセリ
レストラン・パセリ ビッググリーン
パセリ
レストラン・パセリ パーセル
パセリ
イタリアンパセリ
青じそ
独特の香りで食欲増進、レシピも豊富
パパイヤ
ハワイ・オウロ:話題のトロピカルベジタブル
パッションフルーツ
つる性植物で、グリーンカーテンに向く
レッドルバーブ
ホルスティナーブルート:風味抜群、深赤色の美しい茎でおいしく美しいジャム作り
スイカ
早生日章:ポピュラーな大玉スイカ
スイカ
ガブリコ:種がほとんど無い黒皮大玉スイカ
スイカ
キャノンボール:純日本系から作り出されたスイカ
スイカ
マダーボール:糖度の特に高いラクビーボール型
スイカ
紅こだま:小玉スイカの最高峰
ウリ
金太郎まくわ:甘くて香りのよい俵形の白肉
プリンスメロン
プリンスメロン:つくりやすい露地メロンの代表
白瓜
タカラ:早生で極豊産揃いが良い
スイートコーン
ほしつぶコーン:高糖度で倒伏に強い、中早生の極良質イエロー種
オクラ
ベターファイブ:極早生の5角オクラ
カボチャ
栗えびす:果皮がきれい
ニガウリ
太れいし:着果がよく多収の短太ニガウリ
トウガラシ
鷹の爪とうがらし
『2022年2月11日 入荷中の野菜苗のご紹介』
イチゴ
数多くの種類のイチゴ苗が入荷しています
イチゴ
白蜜香
イチゴ
パインベリー
イチゴ
よつぼし
イチゴ
あかねっ娘
イチゴ
アイベリー
イチゴ
宝交早生
イチゴ
さちのか
イチゴ
さちのか
『2021年4月23日 入荷中の野菜苗のご紹介』
メロン
ころたん
メロン
レッドムーンネット
メロン
グリーンムーンネット
メロン
手間いらずメロン
メロン
スイートミニメロン
メロン
イエロームーン
メロン
バナナまくわ
イチゴ
章姫(あきひめ)
スイートバジル
トマトとの相性は抜群です
ゴーヤ
豊作ゴーヤ
ゴーヤ
ザウルスゴーヤ
ゴーヤ
しろくまゴーヤ
ゴーヤ
純白:サラダゴーヤ
ゴーヤ
デリシャスゴーヤ・細長
キュウリ
幻のきゅうり
モロヘイヤ
『2021年4月16日 入荷中の野菜苗のご紹介』
ナス
天狗
ナス
ローザビアンカ
ナス
楽々とげなし茄子
ナス
超やわらかナス
トマト
ロッソナポリタン:フルーツみたいな甘さ
トマト
シシリアンルージュ:リコピン8倍
トマト
ピッコラカナリア:βカロテンたっぷり、極甘トマト
トマト
ピッコラルージュ:イタリア生まれの極甘トマト
トマト
スイートミニイエロー:おどろきの甘さ、みんなトマトが好きになる
トマト
超スイートトマト
おくら
3種類のオクラがとれます
唐辛子
万願寺唐辛子:果肉が厚く甘い
パッションフルーツ
βカロテンが豊富で、血流をよくする効果があるといわれるナイアシンも含まれます
かんぴょう
巻き寿司の具材や、煮物、和え物などとして使われます
ズッキーニ
ダイナー:少ないスペースで栽培可能、多収が魅力の緑皮ズッキーニ
ほおずき
フルーツほおずき:美容おやつとして最適
ツルムラサキ
独特のねばりけが特徴のつるむらさきは、栄養価の高い野菜として注目されています
ミョウガ
独特の香りや辛みがあり、薬味やつまとして利用されます
『2021年4月9日 入荷中の野菜苗のご紹介』
ミニトマト
純あまオレンジ
ミニトマト
ハローイエロー
ミニトマト
純あま
ミニトマト
つやぷるん
トマト
シュガープラム
長ナス
やわらか焼きナス
丸ナス
とろとろ炒めナス
キュウリ
強健豊作
キュウリ
バリうま
ミニキュウリ
スティックミニ
キュウリ
北進
ピーマン
若穫りグリーンホルン
ピーマン
タネなっぴー
ピーマン
京みどり
ししとう
とうもろこし
キャンベラ
オクラ
丸オクラ
白瓜
タカラ
マクワウリ
金太郎
ハーブ
ローズマリー
ハーブ
ローズマリー
『2021年4月2日 入荷中の野菜苗のご紹介』
ミニトマト
ラブリーさくら
ミニトマト
千果
トマト
ホーム桃太郎
トマト
フルティカ
キュウリ
夏すずみ
ナス
千両2号
ナス
庄屋大長
ナス
筑陽
ナス
紫水ナス
ナス
泉州ナス
スイカ
早生日章
スイカ
キャノンボール
スイカ
ガブリコB2
スイカ
紅こだま
スイカ
マダーボール
ウリ
金太郎まくわ
メロン
プリンスメロン
カリフラワー
スノークラウン
茎ブロッコリー
スティックセニョール
リーフレタス
グリーンウェーブ
キャベツ
春波
レタス
シスコ
レタス
レッドファイヤー
『2021年2月19日 入荷中の野菜苗のご紹介』
イチゴ
ヨツボシ:「甘味」「酸味」「風味」がそろって、四つ星級においしいことから”よつぼし”と名づけられました
『2020年10月5日 入荷中の野菜苗のご紹介』
イチゴ
とよのか:大果でフルーティな香りで甘みたっぷり
イチゴ
さちのか:果肉がしっかり、甘くて香りがいい
イチゴ
おおきみ:果実が大きく日持ちのよさが特徴のいちごです
イチゴ
アイベリー:とても大粒でジューシー、味の調和が抜群です
イチゴ
よつぼし:高糖度で風味がある濃厚な食味です
イチゴ
ジャンボ:食べ応えあり、とにかく大粒
イチゴ
宝交早生:作りやすくておいしい、品質優秀ないちご
イチゴ
麗紅:昔なつかしい味
『2020年9月18日 入荷中の野菜苗のご紹介』
スイートキャベツ
今までのキャベツ品種の中でNo.1の甘さ
すずなりキャベツ
1株で数個収穫できます
キャベツ(初秋)
すずなりブロッコリー
茎ブロッコリーの一種で長期間にわたって何度も収穫できます
スティックカリフラワーホワイト
大きな茎蕾で1株でも多収穫、茎が超細かく分かれ超ソフト
カリフラワー
白菜
金将二号:超耐病性で極めて作りやすい中生白菜です
スティックセニョール
ブロッコリーの仲間で、ブロッコリーよりも手軽に食べられます
かつお菜
旨み成分が多く含まれておりダシがいらないほど美味しい野菜
わさび菜
ピリッと辛い。辛み成分が虫を寄せ付けなく害虫が付きにくく無農薬栽培向き
『2020年4月24日 入荷中のハーブ苗のご紹介』
ローマンカモミール
ノンフラワーカモミール
ジャーマンカモミール
ホワイトセージ
パイナップルセージ
パープルセージ
セージ
キャットニップ
コモンマロウ
マシュマロウ
レモンバーム
スイスチャード
ステビア
レモンバーベナ
クレソン
オレガノ
日本ハッカ まんよう
スペアミント
パイナップルミント
ラベンダーミント
ペニーロイヤルミント
アップルミント
レモンミント
タイム
タイム
イブキジャコウソウ
クリーピングタイム
ドーンバレータイム
ゴールデンクィーンタイム
シルバータイム
シルバータイム
ロンギカウリスタイム
ローズマリー
ギルティックゴールド
ローズマリー
ロゼア
ローズマリー
トスカナブルー
ローズマリー
ローズマリー アープ
ローズマリー
ベネンデルブルー
ローズマリー
サンタバーバラ
ローズマリー
モーツアルトブルー
ローズマリー
プロストラータス
ローズマリー
ローズマリー マリンブルー
ローズマリー
ローズマリー アープ
ローズマリー
ローズマリー ウッドパープル
『2020年4月10日 入荷中の野菜苗のご紹介』
トマト
つやぷるん:超・超・超うす皮、世界初の感動トマト
トマト
シュガープラム:と~っても甘いミニトマト
トマト
レオン:リコピン含有量が果重100g当たり9~11mgもある高いリコピントマト
トマト
純あま:シリーズ人気No.1、衝撃的な甘さ。まるでデザート
トマト
純あま オレンジ:オレンジならコレ!衝撃的な甘さ。まるでデザート
トマト
ハニーイエロー:極上イエロー!甘さ、収量、作りやすさすべてが別格
トマト
フルーツトマト:高知のトマト名人坂本さんが贈る、超甘くて、超おいしい
トマト
コンフェット:薄皮で食べやすい最新ミニトマト
トマト
ジャンボスィートトマト:育てやすい!病気に強く甘いトマト!
トマト
桃太郎:家庭菜園でも楽々!手軽に作れるおいしいトマト
トマト
桃太郎:家庭菜園でも楽々!手軽に作れるおいしいトマト
トマト
レッドオーレ:甘さ抜群!フルーツ感覚の中玉トマト
トマト
レッドオーレ:甘さ抜群!フルーツ感覚の中玉トマト
トマト
千果:糖度が高く、品質最高のミニトマト
トマト
ペペ:作りやすく多収!甘さ良好!
トマト
ペペ:作りやすく多収!甘さ良好!
キュウリ
強健豊作:バツグンの耐病性あり
キュウリ
スティックミニ:甘みのあるミニキューリ
キュウリ
バリうま:歯切れ抜群!
キュウリ
夏すずみ:秀品率が高く作りやすい。耐病性夏秋キュウリ
キュウリ
夏すずみ:秀品率が高く作りやすい。耐病性夏秋キュウリ
ナス
長ナス:焼きナスに最適、ジューシー!風味豊かな長いナス
ナス
庄屋大長:果長35~40cm程度、品質のよい大長ナス
ナス
筑陽:秀品率のよい多収の良質太長ナス!
ナス
千両二号:夏秋用ナスの代表品
ナス
泉州水ナス:浅漬けはもちろんサラダとしても
ナス
紫水:甘くて柔らかい、茎葉にとげがない
ナス
スイカ
ガブリコB2:種がほとんど無い、黒皮大玉スイカ
スイカ
早生日章:ポピュラーな大玉スイカ
スイカ
キャノンボール:純日本系から作出した食味最高、糖度の高い黒皮スイカ
スイカ
マダーボール:糖度が高い、ラクビーボール型小玉スイカ
スイカ
紅小玉:小玉スイカの最高峰
スイカ
ピーマン
ジャンボピーマン おばぴー:苦みがない大きな肉厚
ピーマン
タネなっぴー:世界で初めて開発された種無しピーマン
ピーマン
グルメピーマン:緑果実で甘い!熟して赤くしても甘い!二度おいしい
ピーマン
ジャンボ青唐:万願寺より大きめのジャンボサイズ
ピーマン
京みどり
フルーティーピーマン
スイートパレルモ:サラダでどんどん食べられる驚きの甘さ
トウガラシ
姫とうがらし
トウガラシ
ししとう
トウガラシ
タカノツメ
ししとう
伏見甘長
トウモロコシ
フルーツホワイトコーン:トウモロコシの最高峰
パセリ
レストランパセリ:大人気イタリアの味、日本ではまだ高級野菜です
パセリ
レタス
ミニレタス:鉢でカンタン栽培、人気のサラダレタス
レタス
ワンカットレタス:鉢でカンタン栽培、人気のサラダレタス
レタス
キレベ:鉢でカンタン栽培、人気のサラダレタス
レタス
ワイン:茎の柔らかい品種、人気のサラダレタス
ルッコラ
セルバチカ:ルッコラの中でも一番濃厚な味と香り
青シソ
スイートバジル
トマトによく合う、高貴な香りの若葉と花穂
かぼちゃ
栗エビス
かぼちゃ
坊ちゃんカボチャ
ズッキーニ
ズッキーニ・緑
白瓜
タカラ:早生で極豊作、揃いが良くつくりやすい
プリンスメロン
つくりやすい露地メロンの代表品種
ウリ
金俵まくわ:甘くて香の良い白肉
かんぴょう
ネギ
幻のネギ:蔵の街、栃木市生まれ、鍋、すき焼き用として
『2019年9月27日 入荷中日本ハッカのご紹介』
日本ハッカ まんよう
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ まんよう
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ あかまる
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ あかまる
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ ホクト
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ ホクト
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ 日本アルプス
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ 日本アルプス
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ わせなみ
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
日本ハッカ わせなみ
フィールドミントの変種で、メントールを非常に多く含み、 爽やかな芳香があります
『2019年7月5日 入荷中のハーブ苗のご紹介(一例)』
レモンミント
レモンの風味があり、フルーティーな香りが楽しめます
パイナップルミント
パイナップルのような香りがするミントです
キャットミント
レモンの風味があり、フルーティーな香りが楽しめます
スペアミント
ミント特有の鼻に抜ける清涼感は控えめで、ほのかな甘みや苦みがあるのが特徴です
クールミント
スペアミントより甘みが強く、苦味があるのが特長です
モヒートミント
モヒートは大人気のカクテルですが、ご家庭で作ることが出来ます
ヒソップ
古くから「聖なるハーブ」 と呼ばれ、教会の床に敷いて空気を浄化することに使用されてきたハーブです
ペパーミント
清涼感のある香りが、お菓子や飲料・歯磨き粉や薬品などに広く用いられています
グレープフルーツミント
グレープフルーツに似た柔らかい香りと風味がある
オレンジミント
摘みたての葉茎を入れたアロマバスの芳香浴は、心も体もリフレッシュできます
アップルミント
リンゴのような香りが漂うことから懐けられたハーブ
エキナセア
エキナセアティーは、口に含んだ瞬間、ほのかに草木の香りが広がります
セージ
とても丈夫なヘルシーハーブで、「長生きしたければ5月にセージを食べなさい」というイギリスの格言もあります
カレープラント
カレープラントはその名前のように、カレーの香りを持つ不思議なハーブです
グリーンサントリナ
防虫効果があるので乾燥した葉を袋などに摘め、たんすなどに入れて利用します
サントリナ
シルバー色の葉っぱが美しく彩りを楽しむほか、虫除を寄せ付けない様に活躍してくれます
フレンチタラゴン
甘い香りでフランス料理に活躍します
スイスミント
スイスではこのミントからとれた精油を使ってハーブキャンディが作られていました
メキシカンスウィートハーブ
砂糖の1000倍の甘味があるメキシコ原産のハーブです
レモングラス
レモンの香りより少し甘い香りのするハーブです
ローズマリー
香りが特徴的でリラックスできるアロマやポプリとしても活用できます